ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月13日

田井漁港


6月11日の23時30分に京都を出発して一路舞鶴へ
アミエビ4㎏の解凍を予約していたつりエサ大浦さんに1時30分到着し
アミエビ4㎏(700円)青イソメ1パック(500円)を購入。
アミエビは安いと思うんやけど青イソメは舞鶴西インター下車の釣り具屋さんの方が
確実に生きが良い。
2時前田井漁港着、先客はチヌ釣りの人だと思うけど場所を取っておられた。

さて、エサのアジとイワシをサビキで確保だが先週より型は少し大きめ(Max17㎝)が
混ざるが数が出ない。そしてイワシが釣れない><


そんなこんなで夜が明けてきたので呑ませをセッティングしていると、グググ~と竿がしなり
キターと思って竿を上げるも…少し早過ぎた~アジをかじってる跡はある。
今日もアコウが釣れそうだ^^
そして、再度セッティングをして待っているとまたまた竿がしなってる^^辛抱辛抱。
よっしゃここだ~と竿を上げると上げられない><根に潜られた模様
少し置いといて様子を見るが、この絶好の時間帯を逃すわけにもいかない。
新しい仕掛けをセッティングして待つことに。
連れが呑ませでガシラをget。

呑ませの合間にサビキでチャリコをget

まづめも過ぎたのか、それよりこちらの体力が…眠いので田井漁港での釣りは納竿とした。
最初に載せたアコウ(21㎝)の写真は本日連れがgetしたものです。
今日の釣りは自分の下手なところが満載の防波堤であった。
隣のチヌ釣りのおっちゃんが30㎝のサヨリを釣り上げておられた。
アオリイカは誰も釣っていなかった。

本日の釣果
アコウ   1匹(21㎝)
ガシラ   1匹(15㎝)
ハオコゼ 1匹(10㎝)
アジ   10匹程(max17㎝)
イワシ   1匹(8㎝)
チャリコ  1匹

この中で本日のお持ち帰り食材はアジ2匹にしたのである。
アコウは20㎝以下はリリースと決めているがこのアコウは
痩せているのでもう少し大きくなってからということでリリース。
なら、ガシラもリリース、全部リリースしようかと思ったが
アジ2匹だけ持って帰りました。  
Posted by じぃじ at 15:55Comments(0)釣り場

2011年06月07日

やはりヌカカに><

万全を期して田井漁港に行ったのだが
やはりヌカカに刺されていた。
両手と腰に計5ヶ所。
痒い痒い、かいたら痣になるし
明日虫刺されの薬を買いに行こう。

  
Posted by じぃじ at 01:34Comments(0)

2011年06月06日

今年最初のアコウ


土曜日の夜の11時30分に京都を出発して今年初めてのホームで竿を出すことにした。
淡路島の鯖とホームでの呑ませを天秤にかけいろいろと情報を集めた結果
どちらもよろしくないけど今年もお世話になるであろうホームとしている田井漁港に決定。

呑ませ用のアジの調達が釣り具店では出来ず、そうなりゃ自分で釣るしかない。
Gyao!でアコウの呑ませは10センチぐらいのイワシがいいと言っておられたが
今までに田井漁港でイワシを釣ったことがないためイワシは無理よね~て感じであった。

舞鶴西でインターを降りて釣り具店でエサを調達して2時半に目的地に到着。
早々に波止に場所取りに行くと2名の方がイカ狙いで竿を出されていた。

3時前からサビキでアジを狙うもあまり反応がなく、車に忘れ物を取りに行っている間に
連れが10㎝ぐらいのアジを1匹Get^^これでアジは居ることが分かったので
呑ませ用の豆アジ釣りをするもポツポツしか掛からず夜が明ける前に
アコウの呑ませの竿も出し朝まづめに期待をした。

アジが釣れなくなったので場所を変えてサビキを投げると
おおおおお、8㎝~10㎝の片口イワシが針に掛かってきた^^
片口イワシも数が釣れるわけでもないがポツポツ釣れて
呑ませのエサをイワシにチェンジ!!
するとすぐに今年最初の29㎝のアコウが竿をしならせ
根に潜られることもなくGetすることができた。

今度は連れがアジで27㎝のアコウを釣り上げ
その後すぐに23㎝のアコウを私が釣り上げ
結局この時間帯に集中して3匹釣れた。

朝の6時半を過ぎるとまったく釣れなくなったので
得意の波止でのゴロ寝をして8時半に納竿して
田井漁港を後にした。

帰り際には家族連れなどがたくさん来られていた。
また、イカの釣果は私の見てた限り上がっていないようであった。
アジ・イワシは帰る頃にはスズメダイの大群と入れ替わったようであった。

昨年9月から遠ざかっていた田井漁港は私たちを温かく出迎えてくれたのであった。
田井漁港に行かれる方はくれぐれも防虫対策をきちんされて行くことをお勧めします。
ヌカカ・蚊の大群に見舞われますので虫よけスプレーや蚊取り線香などご持参ください。

本日の釣果
アコウ3匹(29㎝ 27㎝ 23㎝)
ガシラ2匹(リリースサイズ)
アジ10匹(6㎝~10センチ)
イワシ10匹(8㎝~10㎝)
  
Posted by じぃじ at 00:16Comments(2)釣り場