2011年07月24日
久々の釣り

急性腸炎になり1週間入院していたこともあって3週間ぶりに田井漁港に行った。
それにしても人生初の急性腸炎は恐ろしく激痛であった。映画でエイリアンが
お腹から出てくるシーンがあったが、あれを思い出したぐらいであった。
さて、いつものように京都を23時半に出発して舞鶴に2時過ぎに到着。
堤防には2名の先客がおられた。
まずは呑ませのアジを釣るためにサビキをやるのだが今日は結構大きいのが
ポツポツと釣れる(それでもMax.20cmだが…)10cm前後のを20匹ほど確保して
夜明け前から呑ませの仕掛けを投入。
夜明けぐらいに立て続けに3匹が釣れ、その後30分ほど釣れなくなり小ボラ(10cmぐらい)が
サビキに掛かったのでアジから小ボラにエサをチェンジして同じところに入れたところ
直ぐに竿にアタリがあり4匹目をGet!小ボラは食いがいいのかな?でも小ボラがないので
アジを針につけて入れると直ぐに5匹目Get!今回の5匹はMax27cm~Min22cmで1匹は痩せていたので
リリースし4匹のお持ち帰りとなった。
また、連れは青イソメでタコを2連続Get!これも海にお帰りになっていただいた。

久々の釣りでアコウを5匹Get!出来たのはラッキーであった。
やっぱ呑ませでアコウやめられませんなぁ~
【本日の釣果】
アコウ 5匹
タコ 2匹
アジ たくさん(10cmぐらいのならサビキで嫌ほど釣れます)
小ボラ 1匹(アジよりイワシの方が食いが良い様にアジより小ボラの方が食いが良い気がする)