ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月01日

深日港⇒マリーナシティ

3週間ぶりの釣りも日本海、和歌山ともに天気予報は良くない。
日本海で今年最後のアコウを狙いたいとこであったが
まだ天気が良い和歌山方面へ行くことにした。

2年ほど前に淡輪漁港によく行ったがそこの近くの深日港に行くことにした。
1時半に京都を出発し深日港に着いたのが3時半過ぎで、防波堤へちょこっと
情報収集、しかし☂は降ってくるは釣り人に聞いても釣れてないと言われ
漁港でサビキをする準備をしていると☂がきつく降ってきて、ここで釣るのを断念。
防波堤にはタチウオを狙っている方々が10名程おられました。

向かうところはマリーナシティへ、最近決して良い釣果がないが行ってみた。
春頃に来たときは釣り人は沢山いたが、この時期になると朝一から待っていたのは
10名程であった。

突堤部で釣りをしたが、サビキにはコッパグレしか掛からず予想通りの結果であった。
ちょい投げでは22センチのカワハギを連れが釣り上げたがその他というと
写真でどうぞ














こんなお魚ばかり釣れました。

【本日の釣果】
カワハギ 1匹 (22cm)
外道   少々

  
Posted by じぃじ at 02:13Comments(0)釣り場