ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月21日

田井漁港9/21アコウ爆釣


今年絶不調のアコウが台風の影響ででしょう大爆釣!!
いつものように23時に京都を出て田井漁港に着いたのは2時過ぎ
やはり、この時期になると駐車場はほぼ満車状態で防波堤では
エギンガーさんとヤエンさんが並んでいました。

一番奥の灯台下は場所を取られていたのでその手前が空いていたので
そこに陣取りてかそこしか空いていませんでした。

防波堤にはスミの跡があり、アオリちゃんの季節ですね~て感じ。

早速、エサのアジ釣りですが簡単にグッドサイズが釣れたので
はい飲ませにセットして待つこと10分ぐらいかな
久々に竿がぐ~んとしなり合わせると25㎝のアコウをGET
それからは餌のアジを釣り飲ませの仕掛けにセット
その繰り返し繰り返し^^連れは青イソメでもアコウを釣り
合計11匹(22cm~29cm)大満足の釣りであった。

おそらく台風18号の影響で漁港にアコウが避難していて
濁りもありエサにありつけず空腹のアコウを釣りまくったのか~

こんなへんてこなタコも泳いでいました(むらさきダコ)

気持ち悪かったで~海にはいろんな生物がいるんだな

あ、そうそうアオリイカ情報ですが隣におじさんがピンクのエギで2杯釣っておられました。
そのおじさん曰く、エギは2.5号までだそうです。釣れた時間は朝の7時頃でした。







最後に釣ったアコウ全員集合です^^




  
Posted by じぃじ at 18:30Comments(1)釣り場