2010年10月04日
舞鶴小橋漁港
先週金曜日に舞鶴小橋漁港に行ってまいりました。
実は初めてではなく2週間前にも行ったのですが
なかなか感じの良い波止ですっごく気にいりました。
サゴシ狙いで行ったのですがなぶらもなく回遊していないようで
呑ませのアジに一回当たりはありましたが針に掛からず何処へ行ってしまいました。
2週間前はサヨリの姿も見えてましたが今回は一度も見ることもなかったです。
小アジは嫌になるぐらい釣れますので呑ませの餌には不自由致しません。
いろいろな方のお勧めのムーチョルチアを何度か投げましたが立て続けに3個ロストしてしまい
う~ん下手だね~と思いました。これに懲りずまた投げ続けたいと思います。
他の方の釣果では隣も方が呑ませで30センチは越えてるアコウを釣られていました(うらやましい)
今週半ばか週末にまた行ってきます。
実は初めてではなく2週間前にも行ったのですが
なかなか感じの良い波止ですっごく気にいりました。
サゴシ狙いで行ったのですがなぶらもなく回遊していないようで
呑ませのアジに一回当たりはありましたが針に掛からず何処へ行ってしまいました。
2週間前はサヨリの姿も見えてましたが今回は一度も見ることもなかったです。
小アジは嫌になるぐらい釣れますので呑ませの餌には不自由致しません。
いろいろな方のお勧めのムーチョルチアを何度か投げましたが立て続けに3個ロストしてしまい
う~ん下手だね~と思いました。これに懲りずまた投げ続けたいと思います。
他の方の釣果では隣も方が呑ませで30センチは越えてるアコウを釣られていました(うらやましい)
今週半ばか週末にまた行ってきます。