ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月02日

養老漁港9/1エギンガーの行列

予想通りに養老漁港にはエギンガーさんの行列が出来ていた。
養老漁港9/1エギンガーの行列















この写真で非常に分かりづらいですが写真半分から灯台に向けて
等間隔で並んでおられました。

また、波止にもスミ・スミ・スミの跡が残っております。
ところで本日の天気もまたまた怪しげで黒い雲ありで
いつでも雷雨がきてもおかしくない空模様でした。

当然狙いはアコウなのでまずはエサのアジ釣りですが
この写真を撮影していたところは今までに釣り座を構えたことが無かったですが
何やらチョイ投げで届くぐらいのところで船で釣っていたので
ここは釣れるのかなっと思いここで釣ることにした。
エサには絶好の10cmぐらいのアジが釣れたので
飲ませ開始~^^

釣れません^^;当たりもありません><と同時に
雲行きが…前回の教訓を生かし^^

そんな中でエギンガーさんの釣果はというと
写真の手前側に後から来た人がアオリイカを
3ハイ釣っておられた。手のひらサイズに見えましたが
もう少し大きいのもいたかも。
エギはオレンジっぽい色でした。

さて、雲行きが北の空で雷が光りはじめ
西からは黒い雲が…撤収~道具とともに
撤収。

ここ最近、天候に恵まれず防波堤でどっこいしょが出来ない><
来週は久々に田井漁港に行くか?それとも養老漁港か
一週間悩みましょう^^

晩飯に、またまた宮津市B級グルメのカレー焼きそばを
分かり難い場所にある喫茶店?絵梨奈さんで頂いた。
この喫茶店は食事のレパートリーが多いこと多いこと^^
一度行ってみて下さい。
養老漁港9/1エギンガーの行列



同じカテゴリー(釣り場)の記事画像
20140831小橋漁港
久々の養老漁港8/13
20140713田井漁港
今年お初のホーム防波堤6/7
小浜新港⇒福井新港5/3
2014年発進
同じカテゴリー(釣り場)の記事
 20140831小橋漁港 (2014-09-04 02:13)
 久々の養老漁港8/13 (2014-08-18 08:39)
 20140713田井漁港 (2014-07-18 14:40)
 今年お初のホーム防波堤6/7 (2014-06-10 01:49)
 小浜新港⇒福井新港5/3 (2014-05-07 11:25)
 2014年発進 (2014-04-28 14:21)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
養老漁港9/1エギンガーの行列
    コメント(0)