ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月29日

田井漁港6/28夜釣り

どうしても田井漁港の指定席で
アコウが釣りたくて28日の21時前に
田井漁港に到着。

防波堤には老夫婦らしき方が釣りを
されていたが指定席は空いていた^^

さっそくサビキで飲ませのエサ釣りを開始
しか~し、釣れるのは20cm前後のグッドサイズ
これでは飲ませは出来ないのでタナを浅くして
飲ませ用をゲット。

飲ませの竿を1本出して置いておくも
当たりはあまりなく、その間サビキに専念。

12時ぐらいに飲ませで18㎝ぐらいのガシラをゲット
しかし本命はアコウ!なかなか竿が撓りません。

いつしか老夫婦もお帰りになり防波堤は
プライベート防波堤に。

ひとりの夜の防波堤は怖いですね^^;
ランタンのラジオを付けても電波を受信出来ず
ザーザーザー、ワンセグもダメ。
ここは夜明けまで一眠りすることに。

4時に目覚めて防波堤に行くと今度は
若いカップルが1組釣りをされていた。

飲ませの竿にはアコウは掛かっておらず
ていうか、飲ませのアジがピンピンしています。

さて、サビキで15メートル程投げると
20cmぐらいの小サバが釣れてくる。
サバは走るので結構面白い^^
この間と同様にウルメ鰯も混ざってくる。

こんな釣りをしながら朝7時納竿
今年の田井漁港はアコウは居ないのかな?

  
Posted by じぃじ at 21:34Comments(0)釣り場