ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月14日

田井漁港6/8


先週もこのような朝焼け画像からスタートしたような^^;
とりあえずすっきり日の出ではなく神秘的な朝焼けです。

土曜日の夕方6時過ぎに田井漁港に到着
ちゃっかり1000円徴収され防波堤へ
灯台下は夫婦連れみたいな方が釣っているので
その手前で竿を出すことに。

まずはサビキ~先週は絶不調だったアジ君が
鈴なり爆釣^^急いで飲ませを2竿セットしてアタリを待つことに。

サビキは忙しく釣れまくり、しかし飲ませはアタリ無し。
8時ぐらいからアタリもなくなり10時まで頑張るも
車に戻って仮眠突入~3時過ぎに再び防波堤へ。

またまたサビキが忙しい。置き竿の飲ませは
まったく反応なし><
そんなこんなで日が昇ってきたらアジ君からスズメダイに><

睡魔が襲ってきたので得意の防波堤でzzz
起きてみたら連れがチョイ投げでガシラ・ベラなど等釣ってる。
飲ませの竿のアジは元気いっぱい><

てなわけで9時過ぎに田井漁港を後に。
ヌカカに刺された手が痒い~
行かれる方は防虫対策をしっかりとして下さい。





  
Posted by じぃじ at 17:50Comments(0)釣り場