2012年10月11日
またまた安物購入^^;
前回の釣りで海中に殉職された
DAIWAレブロス4000MX4000とリバティ3号5.3mの後継者は
これまたDAIWAリバティ2500とリバティ2号5.3mに決定致しました。
これで先週末に逃がした大物をゲットしたいものです。
防波堤でどっこいしょクンはへぼへぼなので高価な竿やリールを
使っても、また海中に落とすかもしれないしメンテナンスもほぼ
ノーメンテなのでこれぐらいのが丁度いいでしょう。
今年も10月に入り寒さも日に日に増してくるのが分かり
あ~今年も納竿の時期が近付いてきたかなっと頭を過ります。
いつもなら和歌山に行って寒いはボウズやはで納竿となって
いましたが今年はどんな終わり方をするのやら^^;
DAIWAレブロス4000MX4000とリバティ3号5.3mの後継者は
これまたDAIWAリバティ2500とリバティ2号5.3mに決定致しました。
これで先週末に逃がした大物をゲットしたいものです。
防波堤でどっこいしょクンはへぼへぼなので高価な竿やリールを
使っても、また海中に落とすかもしれないしメンテナンスもほぼ
ノーメンテなのでこれぐらいのが丁度いいでしょう。
今年も10月に入り寒さも日に日に増してくるのが分かり
あ~今年も納竿の時期が近付いてきたかなっと頭を過ります。
いつもなら和歌山に行って寒いはボウズやはで納竿となって
いましたが今年はどんな終わり方をするのやら^^;
Posted by じぃじ at 01:51│Comments(0)
│釣り用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。